予防・クリーニング|佐賀駅徒歩1分の歯医者|佐賀駅つるた歯科

診療時間
10:00~13:30
15:00~19:00

★:15:00~18:00
休診日:木曜午後・日曜・祝日

〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央1丁目4−17
コムボックス佐賀駅前 2F

tel. 0952-37-7382
  • 地図
  • メニュー

歯の健康を守る第一歩は、
クリーニングから

「むし歯になったら歯医者に行く」―そんな通い方は、もう昔の話です。
現代では「むし歯や歯周病にならないように通う」という考え方が広がっています。
その中心にあるのが、定期的な歯のクリーニングと予防ケアです。
毎日の歯磨きはもちろん大切ですが、自分では落としきれない汚れや、目に見えないプラーク(歯垢)は、歯科医院でしか取り除けません。
佐賀駅つるた歯科では、こうした「予防」の考え方を診療の中心に据え、患者さまが生涯ご自身の歯で過ごせるようサポートしています。

予防を続けることで得られる
3つのメリット

予防のための通院は、一見すると手間のようにも思えるかもしれません。ですが、将来を見据えると、大きなメリットが得られる習慣といえます。
小さなお子さまから働きざかりの世代、シニア世代まで、将来一本でも多くの歯を残すため、予防の3つのメリットをご紹介します。

メリット1.
将来、自分の歯を残せる可能性が高まる

メリット1.将来、自分の歯を残せる可能性が高まる

「年齢を重ねても自分の歯で食べられる」ということは、健康長寿の大きな要素のひとつです。
厚生労働省の「令和4年歯科疾患実態調査」によると、80歳で20本以上の歯を保つ“8020達成者”は、全体の約51.6%に達しました。
定期的に予防ケアを受けている方が増え、歯を残せる方の割合が増えています。
歯の健康を守ることは、食べる楽しみを守ることとも言えますので、むし歯や歯周病予防の大きなメリットといえるでしょう。

メリット2.
生涯の医療費を抑えやすくなる

メリット2.生涯の医療費を抑えやすくなる

「治療が必要になってから歯科医院に通う」場合、むし歯や歯周病が進行しており、治療期間が長くなったり、費用が高額になったりするケースも少なくありません。
 
その点、定期的な検診とクリーニングで早めにトラブルを発見・対応することで、大掛かりな治療を避けやすくなります。結果として、長い目で見たときの医療費を抑えることがメリットです。

メリット3.
糖尿病の改善にもつながる

メリット3.糖尿病の改善にもつながる

歯周病の原因菌と糖尿病には密接な関係があり、歯のクリーニングや日々のセルフケアに取り組み、歯周病を治療することで、糖尿病の血糖コントロールが改善されることが報告されています。
予防ケアを行っていただくと、結果的に歯周病や糖尿病の治療になることもメリットです。

メリット4.
口臭予防

メリット4.口臭予防

定期的なクリーニングでは、歯の表面に付着した歯垢や歯石を取り除くだけでなく、舌や歯ぐき周辺の汚れにもアプローチします。
これにより、お口の中が清潔に保たれ、細菌の繁殖による口臭も軽減されます。
「なんとなくお口がスッキリしない」「口臭が気になる」と感じる方にも、むし歯や歯周病ケアはおすすめです。

予防のための定期検診

予防のための定期検診

予防のための通院は、一見すると手間のようにも思えるかもしれません。ですが、将来を見据えると、大きなメリットが得られる習慣といえます。
小さなお子さまから働きざかりの世代、シニア世代まで、将来一本でも多くの歯を残すため、予防の3つのメリットをご紹介します。

むし歯や歯周病のチェック

初期のむし歯や歯周病は、自覚症状がほとんどないまま進行します。 「痛みが出てきた」と感じたときには、すでに深刻な状態になっていることもあるため、定期的にチェックすることが大切です。

スケーリング・PMTCによる
歯のクリーニング

スケーリングは、歯石やバイオフィルムを専用の器具で丁寧に取り除く処置です。
また、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)では、専用の機械とペーストを使って歯の表面を磨き上げ、汚れを徹底的に除去します。
痛みもほとんどなく、施術後はお口の中がスッキリ爽快に感じられる方が多いです。

フッ素塗布でむし歯を予防

フッ素には、歯の表面を強くし、むし歯の原因菌による酸への抵抗力を高める働きがあります。定期的にフッ素を塗布することで、歯の再石灰化を促進し、むし歯になりにくい状態を維持できます。
お子さまだけでなく、大人の方にもおすすめの予防法です。

歯のクリーニングは佐賀駅つるた歯科へ

歯のクリーニングは佐賀駅つるた歯科へ

佐賀駅つるた歯科は、佐賀駅から徒歩1分というアクセスの良さに加え、丁寧でわかりやすい説明、痛みに配慮した施術を心がけています。
忙しい方でも通いやすいように、平日は20時まで診療を行い、土曜日も午前中は受付しています。「最近歯医者に行っていない」「少し気になるけど痛くはない…」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。
 
むし歯や歯周病を予防して、「生涯自分の歯で食事をする」ことを目標に、予防ケアを始めてみませんか?

アクセス