歯列矯正を受けるメリットとは?
皆さんこんにちは。
佐賀駅つるた歯科です。
皆さんは初めて会った人のまずどこに目が行きますか?
「目」と答える人が多いですが、「口や歯並び」と答える人も同じくらいたくさんいます。
歯というのはそれくらい注目されやすいパーツであり、できれば理想的な歯並びを手に入れたいものですよね。
ただ、歯並びを整える歯列矯正には、比較的長い治療期間を要するため、デメリットの方に意識が行ってしまう人も少なくありません。
そこで今回は、歯列矯正をするメリットをかんたんにご説明します。
歯列矯正をするメリットとしてまず挙げておきたいのは「コンプレックスの解消」です。
出っ歯や乱ぐい歯は口元の審美性を大きく低下させるため、人前では口を大きく開けない、という悩みを持つ方がたくさんいらっしゃいます。
歯列矯正によって歯並びが正常になれば、そのような劣等感を抱くことがなくなります。
ご自身の笑顔に自信が持てるようにもなりますよ。
治療が完了して矯正装置を取り外すと、歯磨きのしやすさに驚かれる方が少なくありません。
それはもちろん、マルチブラケットのようなデコボコとした装置が邪魔をしていたということもありますが、歯並びがきれいになったことで、ブラッシングしにくい部位が極端に減ったことが大きな要因となります。
歯磨きしやすいということは汚れがたまりにくく、口臭が気にならなくなります。
同時に、虫歯・歯周病のリスクも大きく減少します。
歯並びがきれいになることは、嚙み合わせが正常化されることも意味します。
正常な咬合関係が確立され、食べ物を噛みやすくなりますよ。
このように、歯列矯正を行うと実に多くのメリットが得られます。
治療には数年を要することが多いですが、その苦労に見合うだけのリターンがあると考えて間違いありません。
そんな歯列矯正に関心のある方は、佐賀駅つるた歯科までお気軽にご相談ください。