コラム|佐賀駅徒歩1分の歯医者|佐賀駅つるた歯科

診療時間
10:00~13:30
15:00~19:00

★:15:00~18:00
休診日:木曜午後・日曜・祝日

〒840-0801
佐賀県佐賀市駅前中央1丁目4−17
コムボックス佐賀駅前 2F

tel. 0952-37-7382
  • 地図
  • メニュー

インプラントで噛める幸せがよみがえる!【インプラントのメリット】     

皆さん、こんにちは。
佐賀駅つるた歯科です。
 
いつまでも健康で過ごすためには、しっかり噛むことが大切です。
ご自身の歯を残せるのが一番ですが、むし歯や歯周病、事故などで歯を失ってしまうこともあるでしょう。
インプラントは、第二の永久歯とよばれるほど、天然の歯に近い機能を持つのが特徴です。
ご自身の歯を取り戻したような感覚で、人生が変わったという方もいらっしゃいます。
 
 

【インプラントのメリット】充実した毎日をサポート

●しっかり噛めて食事を楽しめる
インプラントの最大の特徴が噛み心地です。
顎の骨に直接土台を埋め込むため、抜群の安定感があります。
ずれたり外れたりする心配がなく、お食事や会話を心から楽しんでいただけます。
 
●見た目が自然で口元に自信が持てる
インプラント治療では、セラミック素材の人工歯を使用します。
天然の歯のような透明感があり、どこを治療したかわからないほど自然に仕上がります。
人工歯根の代わりとなり、噛む刺激を骨に伝えるので、顎の骨がやせ細ったり変形したりすることはありません。
フェイスラインをキープしながら、自然な表情を作り出せますよ。
 
 

【インプラントのメリット】全身の健康維持に貢献

●残っている歯を守る
インプラントは自立するため、まわりの歯に負担をかけません。
また、セラミックは天然の歯に近い硬さを持つので、かみ合う歯を傷つけないのも特徴です。
むし歯や歯周病になりにくく、お口の健康を維持しやすくなります。
 
●全身の健康を支える
お口の中でしっかりと噛み砕いてから飲み込めるので、消化器官にかかる負担が軽減されます。
かみ合わせのバランスがとれていると、顎など特定の場所に負担がかからないため、肩こりや頭痛といったトラブルの解消も期待できます。
 
 

【インプラントのメリット】長く使えて、コストパフォーマンスがいい

耐久性が高く、長く使っていただけるのも支持される理由のひとつです。
平均寿命は10~15年ほどとされていますが、メンテナンスによってはもっと長くご使用いただくことも可能です。
アメリカでは、インプラントを入れてから40年以上、その方が亡くなるまで問題なく使えたというケースも報告されています。
作り直すことなく長く使えて、お口や全身のトラブルを防ぐことから、長期的に見るとコストパフォーマンスが高い治療法ともいえます。
 
 
インプラントは噛める幸せを感じていただける治療です。
しかし、お口の状態によってはインプラント治療を行えないこともあり、すべての方にとって、インプラント治療が最適とは限りません。
ご要望やライフスタイルに合わせて、どのような治療を行うのがいいのか一緒に考えましょう。
 


インプラントについてもっと詳しく >